ペットがお留守番中、何してるか気になるよね?

Uncategorized

こんにちは!早速ですが皆さん、ペットたちをお留守番させてる間何をしているか気になりませんか?

  • なにかイタズラしてるんじゃないか
  • 寂しがっていないか
  • 飼い主が居ない家で何をしてるか気になる
  • お腹を空かせてないか
  • なにかアクシデントが起こってないか

外出中にこれらの事が気になってしまう飼い主さんは多いと思います。わたしもそのひとりです。

外出中でも常にペットの様子を確認したい

外出中に常にペットの様子が気になってしまう私はスマホからもアプリで確認できるペットカメラを導入しています!元々ペットカメラは使っていなかったのですが気になって買ってみたらどこにいてもいつでも愛犬・愛猫の様子がリアルタイムで確認できるのでとても有難くて様子を頻繁にみてしまいます(( ̄∀ ̄)

それからはペットカメラを何台か使ったのですがその中でも私が使っててよかったペットカメラを紹介します!

【新型Furboドッグカメラ360ºビュー】


離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】

ここではこのFurboドッグカメラの機能と魅力を詳しく紹介していこうと思います☺️

まず初めにFurboとは、ドッグオーナー、獣医、ドッグトレーナーなど5000人以上の愛犬家の声を反映させ、世界133カ国100万人以上の愛犬家が愛用しているカメラです。

このペットカメラ、上記の不安を全て解消してくれました!

▶︎愛犬の自動追尾機能搭載!

私がペットカメラを買った一番の理由はこれです!一緒に居る時は常に隣にいる愛犬・愛猫がお留守番になると何をしているのか、イタズラしていないか……これが気になる飼い主さんは多いのではないでしょうか?

なんせうちの子はいたずらっ子なので壁やソファを破壊されているんじゃないかとヒヤヒヤしながら帰っていましたがこのカメラを設置してからはアプリとも連動しているので、いつでも携帯で様子を確認できることにものすごく安心感がありました。

このカメラは360°ビュー対応の自動追跡機能がついているので部屋中を走り回っていても安心です!

いたずらっ子の我が子……

▶︎双方向会話が可能なオーディオ

私はお留守番中寂しがってないかな……とすごく気になっていました。このカメラはなんと、マイクとスピーカーがついているので外出先から自分の愛ペットに声をかけたり、ペットと会話ができちゃいます!これでペットの寂しい気持ちを少しでも和らげたり、もしイタズラをしようとしていたらマイクで声を掛けることでイタズラの抑制にもなります!

▶︎飛び出すおやつ

朝、家を出るのが早かった事でいつもよりご飯の時間が早かった……などでお腹を空かせていないか心配な時やカメラでペットの様子を確認してみたら退屈そうにしてる……という時にこの機能が大活躍しています!外出先からおやつをあげられるので、おやつを追いかける可愛いペットの姿もみれちゃいます!

▶︎日本初のAIドッグシッターサービス「Furboドッグシッター」の導入!

日本で初めてのドッグシッターサービスがペットカメラで受けられるんです!AIが愛犬・愛猫を見守り、安全や健康にまつわる愛犬のリスクを察知してアプリを通してお知らせしてくれるサービスです。有料サービスではありますが家に子犬、子猫や高齢の動物が家に居る人にはかなりおすすめできるサービスです!

▶︎インテリアにも馴染む洗礼されたデザイン性

このカメラは2016年度グッドデザイン賞を受賞しています。オシャレなデザインで置く場所を限定されず堂々とインテリアとして設置するも良し、ちょっとしたスペースに置くのも良しでこだわりのお部屋づくりの雰囲気を壊しにくいデザインになっています。ちなみに、猫専用のペットカメラは猫じゃらしがついています!!


2016年度グッドデザイン賞受賞【Furboドッグカメラ】

2000円引きで買える!?お得なコードプレゼント!

こちらのサイトから購入して頂く方に向けて、なんと2000円引きで購入出来るお得なクーポンをプレゼントします!!

クーポンコード【LINK2000】

Furboドッグカメラの購入をお考えの際は、こちらのコードを使ってお得に購入しちゃってください(*´ー`*)

まとめ

今回はFurboドッグカメラ360°ビューを紹介しました!

  • 愛犬の自動追尾機能
  • 双方向会話が可能なオーディオ
  • 飛び出すおやつ
  • 日本初のAIドッグシッターサービス「Furboドッグシッター」
  • インテリアにも馴染む洗礼されたデザイン性

上記の機能を使って大切なペットといつでもどこでも繋がれるこちらのカメラ、ペットカメラの設置をお考えの際にはぜひ候補に入れてみてください!!


タイトルとURLをコピーしました