こんにちは!今回は、東京都渋谷区原宿にある「サモエドカフェmoffu」に行ってきたのでレポートをしようと思います!前回お邪魔した原宿店に続き、竹下通り店も最高に癒されました。
サモエドに癒されたい人や都会の喧騒から離れたい人などにおすすめのお店です!
サモエドカフェとは?
そもそもサモエドカフェとは、その名の通りふわふわの白い毛と可愛らしい笑顔が特徴のサモエドたちと触れ合えるカフェです。一歩足を踏み入れると、広々とした店内で自由に動き回るサモエドたちが出迎えてくれます。初めて見る人はその大きさに驚くかもしれませんが、サモエド犬の優しくて遊び好きな性格にすぐに虜になるはずです!
サモエドカフェmoffu竹下通り店の基本情報
【住所】〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目6−9 Om169ビル
【営業時間】【営業時間】月曜日〜日曜日 11時00分〜20時00分 ※最終入店は19時
【公式サイト】https://samoyedmoffu.com/visitor
【公式X】
【公式TikTok】
【基本料金】店舗利用チケット(0.5時間)+飲み放題のプラン
▶︎¥ 3,300 (税込)
※こちらは事前予約の料金です。当日予約では料金が変動します。
【オプション】
おやつ | 200円(税込) |
抱っこ&おやつ | 1000円(税込) |
サモエドカフェmoffu 竹下通り店の雰囲気
サモエドカフェmoffu竹下通り店は、名前の通り東京原宿の竹下通りにあるサモエドだらけのドッグカフェ。日本のかわいいが発信されているあの竹下通りに本当にあるの…?と思いながら半信半疑でお店に向かいました。
山手線の原宿駅を出て竹下通りをしばらく進むと、

何やら一風変わった空間が!お店まみれの竹下通りの中にあるので、気づかないうちに通り過ぎていないか不安になりながら歩いていましたがそんな心配は入りませんでした( ^ω^ )お店の前にくれば一瞬でわかります!
まず、日本風の外観に心が惹かれます。
私は事前に予約をしてから行ったので、予約時間の10分前くらいにお店へ到着してお店の前にいるスタッフさんへ名前を伝えて入ることができました。事前予約がおすすめですが、当日に枠が空いていたら当日でも入れるみたいです。
実際に触れ合ってみた!

受付を済ませて中へ入ると、早速サモエドちゃんたちがたくさんいました!
第一印象は、「みんな元気すぎる…!」
サモエドちゃん同士で遊んでいたりお客さんにべったりの子がいたり、みているだけでも癒される空間です!

一人でのんびりとしている子もいて、個性それぞれでとても良かったです。

椅子に座ってサモエドちゃんを眺めていたら、何やら隣に座って覗き込んでくる人が…
これこそ、温厚でフレンドリーなサモエドの良さ。しばらく隣に座っていてくれました!もふもふがたまりません。体が大きいので、存在感もあってサモエドちゃんの虜です!

お店の入り口にはドリンクマシンも設置されており、時間内なら飲み放題でした!サモエドちゃんが近くにいなくてもスタッフさんが気を利かせて近くまで連れてきてくれたり、お客さん全員が楽しめるシステムになっていてとても良かったです。
さらに、嫌な匂いなど全くなくて清潔感があったのが嬉しいポイントでした。

そして帰りには、こんなにかわいいカードも頂いちゃいました!
一人で行っても十分楽しめますが、ぜひご家族やお友達、恋人などと行ってこのサモエドちゃんたちのかわいさを共有して下さい!
サモエドカフェmoffu 竹下通り店にいるワンちゃんをご紹介!
ここからは、サモエドカフェmoffu 竹下通り店でみなさんを待っているワンちゃんたちを1匹ずつご紹介していこうと思います!
りんつ↓

もなか↓

ミルキー↓

フォルテ↓

ハリボ↓

トト↓

トッポ↓

ツナマヨ↓

たらこ↓

そぼろ↓

ソプラノ↓

ジェノ↓

きなこ↓

ウッディー↓

あんこ↓

あぽろ↓

以上の子たちが、サモエドカフェmoffu 竹下通り店にいるサモエドちゃんたちです!みんなそれぞれ個性があってかわいい…!
サモエドカフェmoffuを完璧に楽しむコツ

ここからは、カフェでの楽しみ方をご紹介します。
・事前に予約をしていく:こちらのサモエドカフェmoffuでは、事前予約と当日入場では料金が異なります。また、当日だと「せっかく行ったのに満席で入れなかった…」となるのを防ぐためにも事前予約をおすすめします。
・お気に入りの子を見つける:サモエドカフェmoffuでは、ホームページやインスタグラムでどんなワンちゃんがいるのか見ることができます。実際にカフェへ行く前にお気に入りの子を見つけたら、推しに会いに行く感覚になれます!みんな色も同じで一見そっくりですが、それぞれ個性があってとってもかわいい子たちだらけです!実際にお店へ行ってから推しを見つけるのも良さそうです。
・おやつをあげて抱っこさせてもらう:おやつのみは200円、おやつと抱っこは1000円でさせてもらうことができます。抱っこもありにすると、推しのサモエドちゃんと写真をとってもらうことができるんです!
・サモエドちゃんたちの性格や行動を観察:実際に触れ合うのが楽しいのはもちろんですが、サモエドちゃんたちの行動を観察しているのもとても楽しかったです!みんな元気でみていて飽きないので、これもおすすめの楽しみ方の一つです。
サモエドたちと触れ合う際の注意点
・触れ合う際は優しく:サモエドはとてもフレンドリーで人懐っこい性格ですが、いきなり触ったり突然お腹や頭を触るとびっくりしてしまいます。最初のワンタッチはまず手のひらや手の甲の匂いを嗅いでもらって、次に顔の横、頭という風に触ってあげましょう。
・手の消毒はしっかりと:サモエドカフェmoffuの入店前には、お店にある消毒液でしっかりと消毒をしましょう。
・食べ物や飲み物を与えない:サモエドカフェmoffuではドリンクが飲み放題となっていますが、ドリンクをワンちゃんに飲まれてしまわないように注意する必要があります。また、自分が持っているおやつなどがあれば、それも取られてしまわないように気をつけましょう。
まとめ
ということで今回は、サモエドカフェmoffu 竹下通り店の体験レポを書いてみました。
1号店でもある原宿店にも行ったことがあるのですが、改めてサモエドカフェmoffuにいるワンちゃんたちは楽しそうで人懐っこくて、癒されるなと感じました!
サモエドと触れ合いたい方、ちょっと変わった犬カフェに行きたい方、日頃の疲れを癒やされたい方はぜひ一度足を運んでみて下さいd( ̄  ̄)
コメント