犬のあるある25選!あなたはいくつ当てはまる?

わんこ

みなさんこんにちは!犬と一緒に暮らしていると、毎日が新しい発見と楽しい出来事の連続ですよね!愛犬の行動を見ていて、「この行動ってうちの子だけ?」と思ったことが、実は多くの飼い主が経験している「犬あるある」だったりします。今回は、思わず笑ってしまうような「犬のあるあるネタ」を25個ピックアップしてみました!あなたの愛犬も当てはまるものがあるか、ぜひ思い出しながらチェックしてみてください!

犬の行動あるある25選

愛犬と同じものを食べれる幸せ。非常食としても【wanto】

それではスタートです(´∀`)

1.靴下が好きすぎる

これはうちのわんこもあるあるです。靴下を投げっぱなしにしていると大体自分のベットに持って行かれています!

2.ベッドの真ん中を占領する

これもありますね!私は今現在犬2匹と猫1匹の合計3匹飼っているのですが、みんなベッドの好きなところで寝ようとするので人間はテトリスみたいになって寝ています…

3.「おやつ」の言葉には超敏感!

ワンちゃんをかっている方はほとんどの方が共感できるのでは無いでしょうか?おやつとご飯という言葉を使えばどんな時でも犬と日本語で通じ合えます

4.お風呂が苦手で大騒ぎ

何も言っていないのになぜかお風呂に連れて行こうとすると察して逃げ回る….あの瞬間は犬に心を読まれています

5.人が食べているものが気になる

自分のご飯を食べたばかりで人間のご飯を欲しがるのは好奇心なのか当たり前に自分も食べられると思っているのか…

6.玄関チャイムでパニック!

たとえ寝ていてもご飯を食べていてもおもちゃで遊んでいてもチャイムが鳴れば狂ったようにわんわん吠える!多頭飼いだとチャイムが鳴るたびに大騒ぎです

7.おもちゃを振り回して自慢する

新しいおもちゃを手に入れたら必ず家中を走り回って家族みんなに自慢!

8.お散歩が一番の楽しみ

「お散歩」の言葉を聞いた瞬間大喜びで玄関へ!お散歩という言葉に敏感なので我が家では「OSNP」という隠語を使っています….

9.夜中に突然のダッシュ!

夜、飼い主が寝ようとすると突然開催される運動会。まだ寝ないで!という意味なんでしょうか?

10.ソファの上が特等席

今のベッドが気に入らないのかな?と思いどんなにいいベッドを飼ってあげても結局ソファが特等席!やはり大好きな飼い主さんの匂いがついたソファがワンちゃんにとっては一番のお気に入りなのかもしれないですね

11.窓の外の動きに敏感

窓の外で猫が通ったり、郵便配達員さんが来たりすると、すかさず吠えて警告します。番犬にぴったりだね!

12.おしりを向けて寝る

愛犬があなたにお尻を向けるのは信頼の証!ちなみにうちの愛犬は顔にお尻を乗せてきます。椅子にされてる、?

13.雨の日はお散歩拒否

あんなに大好きなお散歩も雨の日となれば話は別です。レインコートを着せても家の玄関前で足を踏ん張って一歩も動こうとしません!意外と雨嫌いなワンちゃんは多いみたいです。

14.をかしげる可愛いポーズ

愛犬に話しかけると首を傾げてくるあの可愛い仕草!たまらないですよね(^∇^)

15.スマホを見ると嫉妬する

作業をしていると目の前に座ったりスマホを前足で触ってみたり…スマホに嫉妬している仕草は可哀想だけど可愛く思ってしまいますよね

16.いつもトイレに付き添い

トイレに行こうとするとトイレの前までついてきて終わるまで待機してくれています。時々トイレの中まで入ってこようとしますがそれは勘弁してほしいです。

17.車に乗るのが大好き!

ドライブが好きなワンちゃんも多いと思います!尻尾を振りながら窓の外を眺めている様子はとても愛らしい姿です。でもなぜかバックは怖いというワンちゃんも多いんだとか…

18.ごみ箱で宝探し

帰ってきたらゴミ箱の中身が全部出されていた時の絶望感…

19.枕や毛布をこだわりセット

寝る前に自分の寝床を掘ったりして自分好みにセットするのは犬の習性ですd( ̄  ̄)

20.誰よりも早く起きる

目覚ましがなるより早く起きて飼い主を起こしにきてくれます。ありがたい時もあればもう少し寝かせてほしい時もあります!

21.リモコンやスリッパが行方不明

あれ、どこに置いたっけ?」と思ったら、愛犬の隠れ家やベッドを見てみてください。大体コレクションにされています( ・∇・)

22.獣医さんに行くときだけ超賢くなる

これもお風呂の時と同様、何かを察してお出かけしたがりません。すごい察する力…

23.スーパーヒーロー並みの嗅覚

家のどこにいても少しでもおやつの袋を開ければすぐに駆けつける!

24.テレビに出る犬に反応する

テレビに映る他の犬に向かって吠えたり、興味津々で画面を見つめることがあります。仲間がいると思ってるのかな?

25.寝言や寝ながら走る夢を見る

寝ているときに足をピクピクさせたり、小さな声で「ワンワン」と夢を見ている愛犬の姿、最初は痙攣?!と思いましたが夢を見ていると知ってからはほっこりです( ^∀^)

まとめ

ということで今回は犬のあるあるを25個紹介してみました!いかがでしたか?あなたの愛犬にも当てはまる「あるある」がいくつかあったのではないでしょうか?これらの行動は、愛犬があなたと信頼関係を築けている証だと思います!犬の飼い主同士で「あるあるネタ」を共有して、愛犬との生活をさらに楽しんでくださいね!

獣医師おすすめのペットフードブランド『アカナ・オリジン』

コメント

タイトルとURLをコピーしました